バッファロー  WXR-6000AX12S WiFi ルーター無線LAN Wi-Fi6 11ax

¥4,500

8x8外付け「デュアルスタックダイポールアンテナ」
80MHz/160MHzそれぞれのパフォーマンスを最大化する独自のアンテナ設計。3軸回転機構を備えており、設置環境に応じてアンテナの配置をカスタマイズ可能。付属の「アンテナ設定ガイド」を用いて、簡単に高速で安定した電波環境の構築ができます。

スマートフォンをしっかり捉える「8×8 ビームフォーミング」
Wi-Fi 6(11ax)対応端末だけでなく、11ac対応端末も「8x8 ビームフォーミング」対応であれば、8x8親機に対してビームフォーミング性能が向上し、距離が離れても安定通信が可能です。スマートフォンを家中の様々な場所で使用しても、通信速度を維持して、安定した通信ができます。

従来規格Wi-Fi 5(11ac)より約2.7倍高速
新技術が反映されたことにより、従来規格よりももっと高速なWi-Fi機器の設計が可能になりました。 たとえば、バッファロー製WXR-6000AX12Sの速度は最大4,803Mbps(理論値)。 従来の最上位機種WXR-2533DHP2(11ac世代)の最大1733Mbpsの約2.7倍高速です。

※ 5GHzのみの速度です。また、表示の数値は理論上の最大値であり、実際の転送速度を示すものではありません。
※ 理論値

10Gbps回線をフル活用、WAN / LAN 10Gbps対応ポート搭載
高速インターネット「10Gbps回線」サービスが続々と開始されています。「4K・8K映像のネット配信」 「家庭内の家電などを外出先から操作」「eスポーツ」など、 高速インターネットが必要なサービスもご利用いただけます。 LAN側の10Gbps対応ポートは1ポートのみです。

10Gbps有線測定環境
無線LAN親機:WXR-5950AX12 (WXR-6000AX12S同等商品)

PC1:Shuttle SH170R6(Intel Core i5-6400 (2.7GHz@4 core) / メモリー 8GB) Ubuntu 16.04 / ネットワークカード LTS Intel X550-T2

PC2:Intel NUC8i7BEH(Intel Core i7-8559U (2.7GHz@4 core) / メモリー16GB)Ubuntu 18.04 LTS

接続方法
LAN側
PC2のThunderbolt3ポートへSANLink3 N1をThunderbolt3ケーブルで接続。
SANLink3 N1のNBase-TポートとWXR-5950AX12のLAN側10GポートをCat.6Aケーブルで接続。

WAN側
WXR-5950AX12のWAN側ポートとPC1のNBase-TポートとをCat.6Aケーブルで接続

測定方法
IxChariot(パフォーマンス計測ツール)にてPC1からPC2の60秒間のスループットを測定 (2019年9月 バッファロー調べ)。

本測定結果はネット脅威ブロッカー無効時相当のスループットです。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する